精選版 日本国語大辞典 「紅葉を散らす」の意味・読み・例文・類語
もみじ【紅葉】 を 散(ち)らす
恥ずかしさや怒りなどで顔を赤くする。顔に紅葉を散らす。
※幸若・伏見常槃(室町末‐近世初)「顔に紅葉を散して、うたひかねつつうちうつふひてゐたりけり」
※雑俳・柳多留‐八五(1825)「双六で紅葉をちらす妻と妾」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報