紙面(読み)シメン

デジタル大辞泉 「紙面」の意味・読み・例文・類語

し‐めん【紙面】

紙のおもて。紙の表面
手紙書面。「詳細は後日紙面で報告します」
新聞などの記事を印刷する面。また、その記事。「汚職報道紙面を割く」「高校野球が紙面をにぎわす」
[類語]手紙書簡書信書状書面信書私信私書しょ一書手書親書手簡書札しょさつ尺牘せきとく書牘しょとく雁書がんしょ雁信がんしん消息便りふみ玉章たまずさレター封書はがき絵はがき郵便

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「紙面」の意味・読み・例文・類語

し‐めん【紙面】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 紙のおもて。紙の表面。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
    1. [初出の実例]「書事のおほからで紙面(シメン)にたらずといふとも、半紙一枚をまく事なかれ」(出典評判記・色道大鏡(1678)九)
  3. 紙に書いた文書、手紙の類。書面。また、その文面
    1. [初出の実例]「朝夕やすき心地も御座なきよしなど、こまごま紙面にあらはしたまへり」(出典:室町殿日記(1602頃)五)
  4. 新聞などの記事の載っている面。また、その記事。紙上
    1. [初出の実例]「テーブルの上に新聞を展(の)ばし、如何なることが記しあるかと紙面(シメン)に目を付け乍ら」(出典:花間鶯(1887‐88)〈末広鉄腸〉下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「紙面」の読み・字形・画数・意味

【紙面】しめん

紙上。

字通「紙」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android