紛失資料(読み)ふんしつしりょう(英語表記)missing material

図書館情報学用語辞典 第5版 「紛失資料」の解説

紛失資料

貸出中に紛失したり,所在が不明となったり,盗難にあったりした図書館資料.亡失資料ともいう.利用者が貸出中に紛失した場合は,同一の資料あるいは相当金額をもって弁償をさせることが多い.蔵書点検結果,所在が不明となった資料は,不明資料として処理し,一定年数が経過しても発見できなかった場合には,除籍する.特に重要な資料,利用の多い資料は補充する.除籍後に発見された場合には,新規登録をするか復籍処理をする.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

狐の嫁入り

1 日が照っているのに、急に雨がぱらつくこと。日照り雨。2 夜、山野で狐火が連なって、嫁入り行列の提灯ちょうちんのように見えるもの。[類語](1)狐日和びより・天気雨・雨天・荒天・悪天・雨空・梅雨空・...

狐の嫁入りの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android