普及版 字通 「紵絮」の読み・字形・画数・意味
【紵絮】ちよじよ
陵に至る。~上(しやう)(文帝)
、慘悽悲懷し、
みて群臣に謂ひて曰く、嗟乎(ああ)、北山の石を以て椁と爲し、紵絮を以て
(まじ)へ陳(つら)ね、其の
に漆せば、豈に動かすべけんやと。左右皆曰く、善しと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...