経常損失(読み)けいじょうそんしつ

世界大百科事典(旧版)内の経常損失の言及

【経常利益】より

…企業活動において,毎期間反復して継続的に発生する利益をいう。マイナスの場合は経常損失という。経常利益(損失)は,企業が目的とする本来の営業活動に伴い発生する営業損益と,その活動に付随して反復的に生ずる営業外損益により構成され,計算上は,売上高から売上原価と企業目的達成に不可欠な販売費,人件費などの営業費(販売費および一般管理費)を控除して算出された営業利益に,おもに財務上の損益である営業外損益を加減して算出される。…

※「経常損失」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android