統御(読み)トウギョ

デジタル大辞泉 「統御」の意味・読み・例文・類語

とう‐ぎょ【統御/統×馭】

[名](スル)全体をまとめて支配すること。思いどおりに扱うこと。「大軍を―する」「自分感情を―する」
[類語]支配統治君臨制覇制圧征服圧伏管理管轄統轄統率宰領さいりょう監督統制取り締まり独裁専制治世べる制する領する握る牛耳ぎゅうじ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「統御」の読み・字形・画数・意味

【統御】とうぎよ

すべ治める。唐・白居易神策軍~等に各上柱国勲を賜ふ制〕、統してより已來、忽忽として念念することり。

字通「統」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android