統轄(読み)とうかつ

精選版 日本国語大辞典 「統轄」の意味・読み・例文・類語

とう‐かつ【統轄】

〘名〙 統一して治めること。まとめて取り扱うこと。統括
政談(1727頃)一「是にて世界の人に統轄を附る故、世界の万民悉く上の御手に入て」 〔福恵全書‐郵政部・総論

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「統轄」の意味・読み・例文・類語

とう‐かつ【統轄】

[名](スル)多くの人や機関一つにまとめて管轄すること。「地方機関を統轄する」
[類語]管理支配管轄管掌分轄総轄直轄所轄所管つかさどる統治君臨制覇制圧征服圧伏統御統率宰領さいりょう監督統制取り締まり独裁専制治世べる制する領する握る牛耳ぎゅうじ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android