デジタル大辞泉
                            「絹布」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    きぬ‐ぬの【絹布】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 絹と綿。- [初出の実例]「群臣各、衣裳(きもの)・斧鉄(をのかね)・帛布(キヌヌノ)を出して国物(くにつもの)に助(ゐ)加へて」(出典:日本書紀(720)継体一〇年五月(寛文版訓))
 
- ② 絹織物。絹の織地。けんぷ。
 
            
		
                      
                    けん‐ぷ【絹布】
              
                        - 〘 名詞 〙 絹糸で織った織物。絹織物。絹物。きぬ。- [初出の実例]「おほくの金鷲の羽絹布やうやうの財物」(出典:十訓抄(1252)一〇)
- 「唐国和朝の絹布(ケンプ)をたたみこみ、品々の時代絹」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)一)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「絹布」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 