縦貫(読み)じゅうかん

精選版 日本国語大辞典 「縦貫」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐かん ‥クヮン【縦貫】

〘名〙 物をたてに、あるいはその長辺にしたがった方向で貫くこと。また、南北に通ずること。⇔横貫
灰燼(1911‐12)〈森鴎外〉一三「墓地真ん中を縦貫してゐる、稍々広い道に出た」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「縦貫」の意味・読み・例文・類語

じゅう‐かん〔‐クワン〕【縦貫】

[名](スル)縦につらぬきとおること。また、南北に通じること。「本州縦貫する道路」「縦貫鉄道」
[類語]縦走貫く突き刺す突き通す突き抜く刺し通す刺し貫くぶち抜く通す貫通

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android