縮図(文学)(読み)しゅくず

百科事典マイペディア 「縮図(文学)」の意味・わかりやすい解説

縮図(文学)【しゅくず】

徳田秋声長編小説。1941年から《都新聞》に連載,情報局の圧力を受けて中断作者の死により未完に終わった。芸者に身を売った下層社会の女の半生を描く一種風俗小説で,自然主義人生観成熟を示す秋声代表作

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android