置き迷ふ(読み)オキマヨウ

デジタル大辞泉 「置き迷ふ」の意味・読み・例文・類語

おき‐まよ・う〔‐まよふ〕【置き迷ふ】

[動ハ四]
露や霜などが置き乱れる。ひどくおりる。
「ひとり寝る山鳥の尾のしだり尾に霜―・ふ床の月影」〈新古今・秋下〉
露や霜が置いたのかと見誤る。
「霜を待つまがきの菊の宵のまに―・ふ色は山のはの月」〈新古今・秋下〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「置き迷ふ」の意味・読み・例文・類語

おき‐まよ・う‥まよふ【置迷】

  1. 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙 置きどころをきめかねて迷う。場所や時をまちがえて置く。
    1. [初出の実例]「住吉の千木のかたそぎゆきもあはで霜置きまよふ冬は来にけり〈源俊頼〉」(出典:堀河院御時百首和歌(1105‐06頃)冬)

置き迷ふの補助注記

石原正明「尾張家苞」は、「おびただしく置く(ひどく置く)」の意とする。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android