美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産(読み)うつくしきにほん いちどはおとずれたいにほんのかんこういさん

事典 日本の地域遺産 の解説

美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産

「美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産」は、JTBの設立母体であり観光・旅行分野専門のシンクタンクである(財)日本交通公社の企画・編集により1999(平成11)年に発行されたもの。(財)日本交通公社で作成した「全国観光資源台帳」を基礎データとし、同財団を事務局として設置した「観光資源評価委員会」が検討し選定。特A級(わが国を代表する資源でかつ世界にも誇示しうるもの、わが国のイメージ構成の基調となりうるもの)とA級(特A級に準じ、その誘致力は全国的で観光重点地域の原動力として重要な役割をもつもの)を原則とし、“一生の間に是非一度は見ておいた方が良い”と薦められる観光資源として選定されている。
[選定機関] (財)日本交通公社
[選定時期] 1999(平成11)年
[登録・認定名] サロベツ原野 | 礼文島桃岩付近の高山植物群落 | 利尻島,利尻山 | 天売島海鳥繁殖地 | オホーツク海沿岸の流氷 | 知恭半島の海岸,知床岬 | 手塩川 | 涛沸湖畔の原生花園 | 摩周湖 | 屈斜路湖 | 阿寒湖 | ペンケトウ・パンケトウ | 霧多布湿原 | 野付半島 | 釧路湿原のタンチョウヅル | 釧路湿原 | 天人峡,羽衣の滝 | 雨竜沼湿原 | 層雲峡,銀河ノ滝,流星ノ滝 | 十勝岳連山 | 然別湖 | 大雪山 | 大雪山の高山植物群落 | 高根ヶ原,五色ヶ原 | さっぽろ雪まつり | YOSAKOIソーラン祭り | 石狩川 | 大通公園 | 羊蹄山 | 支笏湖 | 有珠山 | 倶多楽湖 | 洞爺湖 | 駒ヶ岳 | 大沼 | 五稜郭跡 | 函館山と市街地 | 青函トンネル | 弘前城の桜 | 三内丸山遺跡 | 岩木山 | 八甲田山 | 青森ねぶた | 奥入瀬 | 十和田湖 | かまくら | 白神山地のブナ原生林 | 角館武家屋敷,角館のシダレザクラ | 蕪島ウミネコ繁殖地 | 仏ヶ浦 | 北山崎 | 仙台七夕まつり | 松島 | 龍泉洞 | 瑞巌寺 | 浄土ヶ浜 | 竿灯 | 花笠祭り | 鳥海山 | 最上川 | 岩手山 | 北上川 | 毛越寺跡 | 八幡平 | 中尊寺 | 弥陀ヶ原 | 鳴子峡 | 羽黒山の杉並木 | 月山 | 出羽三山神社(羽黒山神社) | 蔵王山 | 蔵王の樹氷 | 立石寺(山寺) | 吾妻山 | 飯豊山 | 磐梯山 | 磐梯高原,五色沼 | 雄国沼湿原 | 大内宿 | 三春滝ザクラ | 相馬野馬追 | 袋田の滝 | 鹿島神宮 | 偕楽園 | 佐渡 | 阿賀野川 | 苗場山頂の湿原 | 弥彦神社 | 清津峡 | 赤城山 | 鬼押出 | 吹割の滝 | 谷川岳 | 浅間山 | 尾瀬ヶ原,尾瀬の高山植物群落 | 尾瀬沼,燧ヶ岳 | 三条ノ滝 | 鬼怒沼湿原 | 雲竜峡 | 日光杉並木街道 | 東照宮 | 輪王寺大猷院霊廟 | 中禅寺湖 | 華厳の滝 | 男体山 | 戦場ヶ原 | 国立歴史民俗博物館 | 秩父夜祭り | 成田山新勝寺 | 利根川 | 東京国立博物館 | 国立科学博物館 | 国立西洋美術館 | 東京国立近代美術館 | 東京駅 | 国会議事堂 | 二重橋 | 皇居隣接公園群 | 新宿御苑 | 明治神宮 | 東京タワー | 新宿副都心 | 旧浜離宮庭園 | 築地中央市場 | 銀座通り | 浅草仲見世 | 三社祭り | 三原山,三原山溶岩流 | 伊豆大島 | 三宅島溶岩流 | 小笠原諸島 | 建長寺 | 円覚寺 | 鶴岡八幡宮 | 高徳院(鎌倉大仏) | 箱根山 | 身延山久遠寺 | 白糸の滝 | 芦ノ湖 | 伊豆南海岸 | 富士山 | 河口湖 | 富士山原始林(青木ヶ原) | 昇仙峡 | 霧ヶ峰のニッコウキスゲ | 西沢渓谷 | 霧ヶ峰高原 | 御柱祭 | 白峰三山 | 赤石岳 | 仙丈ヶ岳 | 甲斐駒ヶ岳 | 八ヶ岳 | 妙高山 | 善光寺 | 松本城 | 千曲川 | 薬師岳 | 焼岳 | 槍ヶ岳 | 白馬三山 | 乗鞍岳 | 穂高連峰 | 梓川上流 | 大正池 | 黒部峡谷 | 称名滝 | 黒部ダムと黒部湖 | 剱岳 | 立山 | 剱大滝 | 弥陀ヶ原 | 雲ノ平 | 五色ヶ原 | 白川郷合掌造り集落 | おわら風の盆 | 御嶽山 | 郡上踊 | 高山祭 | 高山の街並み | 兼六園 | 那谷寺 | 白山 | 金沢の街並み | 永平寺 | 天橋立 | 一乗谷朝倉氏遺跡 | 三方五湖 | 琵琶湖 | 名古屋城 | 長良川の鵜飼 | 熱田神宮 | 明治村 | 長良川 | 皇大神宮(伊勢神宮内宮) | 式年遷宮(伊勢神宮) | 伊勢神宮の杉木立 | 豊受大神宮(伊勢神宮外宮) | 大杉谷,大杉谷諸瀑 | 大台ヶ原山 | 那智滝 | 英虞湾 | 熊野那智大社 | 北山峡 | 瀞峡 | 延暦寺 | 園城寺 | 彦根城 | 日吉大社 | 修学院離宮庭園 | 修学院離宮 | 鞍馬寺 | 大徳寺,大徳寺方丈庭園 | 真珠庵庭 | 聚光院庭園 | 大仙院 | 孤篷庵庭園 | 平安神宮 | 時代祭り | 慈照寺(銀閣寺),慈照寺庭園 | 南禅寺 | 祇園祭 | 八坂神社 | 清水寺 | 京都御所,京都御所御内庭 | 仙洞御所 | 二条城,二条城二之丸庭園 | 葵祭 | 京都国立博物館 | 本願寺(西本願寺),本願寺滴翠園 | 教王護国寺(東寺) | 東福寺 | 鹿苑寺(金閣寺),鹿苑寺庭園 | 天龍寺庭圉 | 龍安寺,龍安寺方丈庭園 | 退蔵院庭園 | 桂離宮庭園 | 桂離宮 | 西芳寺(苔寺),西芳寺庭園 | 醍醐寺 | 浄瑠璃寺 | 酬恩庵庭園(一休寺) | 平等院 | 東大寺二月堂修二会 | 東大寺 | 興福寺 | 薬師寺 | 唐招提寺 | 春日大社 | 奈良国立博物館 | 平城宮跡 | 今井町の街並み | 藤原宮跡 | 法隆寺 | 明日香村 | 室生寺 | 高野山 | 吉野山のサクラ | 大蛇嵓 | 大阪城 | 住吉大社 | 四天王寺 | 応神天皇陵 | 天神祭 | 国立民族学博物館 | 仁徳天皇陵 | 関西国際空港 | 姫路城 | 神戸北野異人館群 | メリケンパーク | 大山 | 浦富海岸 | 鳥取砂丘 | 出雲大社 | 隠岐諸島 | 国賀海岸 | 三瓶高原 | 神魂神社 | 吉備津神社 | 後楽園 | 閑谷学校跡 | 西大寺会陽 | 瀬戸内海 | 倉敷美観地区 | 大原美術館 | 瀬戸大橋 | 原爆ドーム | 厳島神社 | 宮島 | 広島平和記念資料館 | 秋芳洞・秋吉台 | 錦帯橋 | 三段峡 | 小豆島 | 阿波踊り | 明石海峡大橋 | 鳴門の渦潮 | 金比羅宮 | 栗林公園 | 石鎚山 | 松山城 | 大山祗神社 | 足摺岬 | 四万十川 | 大堂海岸 | 竜串・見残し | 龍河洞 | 博多祇園山笠 | 博多どんたく | 太宰府天満宮 | 祐徳稲荷神社 | 吉野ヶ里遺跡 | 臼杵石仏 | 耶馬溪 | 対馬,浅茅湾 | 虹の松原海岸 | 別府地獄群 | 大船山のミヤマキリシマ | 九重連山 | 久住高原・飯田高原 | 阿蘇中岳の噴煙 | 阿蘇山と外輪山 | 草千里 | グラバー園 | くんち | 九十九島 | 福江島 | 普賢岳溶岩流 | 天草西海岸 | 熊本城 | 菊池渓谷 | 球磨川 | 霧島山 | 高千穂峰 | 高千穂峡 | 霧島のミヤマキリシマ | 桜島溶岩流 | 桜島,桜島の噴煙 | 出水のツル渡来地 | 知覧武家屋敷 | 屋久島,屋久杉の原始林 | 宮之浦岳,永田岳 | 花之江河湿原 | 長目の浜 | 種子島宇宙センター | 奄美大島 | 沖永良部島 | 沖縄の珊瑚礁 | 百合ヶ浜海岸 | 慶良間列島 | 首里城公園,国営沖縄記念公園 | 沖縄市エイサー大会 | 海洋博公園(国営沖縄記念公園) | 玉泉洞 | はての浜 | 石垣島 | 東平安名岬,与那覇前浜 | 八重干瀬 | 赤瓦葺き民家群 | 西表島

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android