義弟(読み)ぎてい

精選版 日本国語大辞典 「義弟」の意味・読み・例文・類語

ぎ‐てい【義弟】

〘名〙
約束によって兄弟となったその弟分
② 直接血のつながらない弟。異父母弟。配偶者の弟、または妹の夫。義理の弟。
※思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉一〇「異姓を名乗らせた義弟」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「義弟」の意味・読み・例文・類語

ぎ‐てい【義弟】

義理の弟。夫または妻の弟、妹の夫など。
血縁関係はないが、兄弟の約束を交わして弟としている人。弟分。
[類語]実弟妹婿次弟末弟亡弟舎弟愚弟令弟賢弟弟御

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

激甚災害

地震や風雨などによる著しい災害のうち、被災地域や被災者に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法(1962年成立)に基づいて政令で指定される。全国規模で災害そのものを指定する「激甚災害指定基準に...

激甚災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android