肥沃(読み)ひよく

精選版 日本国語大辞典 「肥沃」の意味・読み・例文・類語

ひ‐よく【肥沃】

〘形動〙 土地がよく肥えているさま。
※捕影問答(1807‐08)前「気候和適、土地肥沃」 〔論衡‐率性〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「肥沃」の意味・読み・例文・類語

ひ‐よく【肥沃】

[名・形動]土地が肥えていて、農作物がよくできること。また、そのさま。「肥沃な地」
[類語]豊沃豊饒

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「肥沃」の読み・字形・画数・意味

【肥沃】ひよく

土地がよく肥えている。元・王農書、五〕そ魚を(やしな)ふのは、須(すべか)らく泥土肥沃、(ひんさう)なるを擇ぶを上と爲すべし。

字通「肥」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ダモクレスの剣

常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...

ダモクレスの剣の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android