肩入れ奉公(読み)カタイレボウコウ

デジタル大辞泉 「肩入れ奉公」の意味・読み・例文・類語

かたいれ‐ぼうこう【肩入れ奉公】

江戸時代奉公人のれんを分けてもらったのちも、恩返しに、もと主人の家の用を手伝うこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例