病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 「肺動脈性高血圧症治療剤」の解説
肺動脈性高血圧症治療剤
《シルデナフィルクエン酸塩製剤》
レバチオ(ファイザー)
レバチオOD(ファイザー)
《タダラフィル製剤》
アドシルカ(日本新薬、日本イーライリリー)
《ベラプロストナトリウム製剤》
ケアロードLA(アステラス製薬、東レ)
ベラサスLA(科研製薬)
《リオシグアト製剤》
アデムパス(MSD、バイエル薬品)
肺動脈性高血圧症の治療薬です。シルデナフィルクエン酸塩製剤は、サイクリックGMP濃度を上昇させ、細胞内カルシウムイオン濃度を低下させることにより、肺動脈の平滑筋細胞を弛緩させて血管を拡張し、効果を発揮する薬です。
タダラフィル製剤は、サイクリックGMPの分解を阻害して肺動脈平滑筋を弛緩させ、肺動脈及び肺血管抵抗を低下させて効果を示します。リオシグアト製剤は慢性
過敏症(
このような症状が現れたら、使用を中止して、すぐ医師に相談してください。
そのほか、頭痛、めまい、紅潮、消化不良、吐き気、下痢、腹痛、四肢痛、色視症(青・黄症など)、
このような症状が現れたら、医師に相談してください。
①シルデナフィルクエン酸塩製剤は、錠剤・口内で溶けるフィルム剤・ドライシロップで1日3回、リオシグアト製剤は錠剤で1日3回、タダラフィル製剤は錠剤で1日1回、ベラプロストナトリウム製剤は徐放錠で1日2回、朝夕食後の服用です。
②これらの薬の成分に対して過敏症の既往歴のある人、重度の肝機能障害のある人は使用できません。
シルデナフィルクエン酸塩製剤では、硝酸剤、ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド、HIVプロテアーゼ阻害剤、コビシスタット含有抗HIV剤、イトラコナゾール、アミオダロン塩酸塩(経口剤)、可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤(リオシグアト)を使用中の人は使用できません。
タダラフィル製剤は、重い腎障害がある人、硝酸剤、ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド、可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤を使用中の人、HIVプロテアーゼ阻害剤、コビシスタット含有抗HIV剤、クラリスロマイシンを使用中の人、リファンピシン、フェニトイン、カルバマゼピン、フェノバルビタールを長期的に使用中の人は使用できません。
リオシグアト製剤は、重い腎機能障害、硝酸剤、ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド、ホスホジエステラーゼ(PDE)5阻害剤、アゾール系抗真菌剤、HIVプロテアーゼ阻害剤を使用中の人、妊婦または妊娠している可能性のある人には使用できません。
ベラプロストナトリウム製剤は、出血している人、妊婦または妊娠している可能性のある人は使用できません。
③脳梗塞・脳出血、心筋梗塞の既往歴が最近6か月以内にあった人、出血性疾患または消化性潰瘍のある人、重度の腎機能障害の人、軽度または中等度の肝機能障害のある人、コントロール不良の不整脈、低血圧、コントロール不良の高血圧が認められる人、網膜色素変性症の人、陰茎の構造上欠陥のある人、
③めまいや視覚障害、色視症、霧視などが認められているので、自動車運転や危険を伴う作業などにたずさわる人は、医師に相談してください。ほかの薬を使用する場合は、必ず医師に報告してください。
肺動脈性高血圧症治療剤
肺動脈性高血圧症は、深部静脈に形成された
出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報