胡鞍鋼(読み)こあんこう

百科事典マイペディア 「胡鞍鋼」の意味・わかりやすい解説

胡鞍鋼【こあんこう】

中国の政治経済学者。遼寧省鞍山の出身。現代中国の代表的な経済学者。河北省鉱冶学院(現唐山理工大学),北京科技大学,中国科学院自動化研所で学ぶ。その後91年,イェール大学経済学部で研究生活を送り,帰国して,中国科学院,清華大学国情研究センター主任,教授。《中国政治経済史論》(2008年)は,現代中国の経済発展と中華人民共和国成立以降の政治過程ダイナミズムを客観的・歴史的に分析,建国直後の七年間を党内民主と経済発展の黄金期と指摘するなど独自の視点で経済発展を叙述し高い評価を得た。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android