精選版 日本国語大辞典 「脊髄神経」の意味・読み・例文・類語
せきずい‐しんけい【脊髄神経】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…中枢神経系とは脳brainと脊髄spinal cordのことである。末梢神経系は生体の各部と中枢神経系との間を連絡する神経系であって,脳に出入する脳神経cranial nervesと,脊髄に出入する脊髄神経spinal nervesに分類される。末梢神経系のことを脳脊髄神経系craniospinal nervous systemと呼ぶこともある。…
…神経系のいろいろな病気の診断にあたって髄液を採取したり,また髄液の圧を測るために,腰椎穿刺(せんし)を行うことがあるが,この場合,脊髄を傷つけないように,脊髄の下端よりもさらに下の第3腰椎と第4腰椎の間から針をさすことになっている。
[脊髄の外表面]
脊髄の両側には脊髄に出入りする脊髄神経が並んでいる。脊髄神経は頸神経8対,胸神経12対,腰神経5対,仙骨神経5対,尾骨神経1対の31対の神経からできている。…
…動物の神経系のうち,脳および脊髄(中枢神経)と末端の受容器または効果器(奏効器)とを連絡する神経の総称。末梢神経系には脳脊髄神経と自律神経とがあり,脳脊髄神経はさらに,神経の出る部位によって,脳神経と脊髄神経に大別される。無脊椎動物の神経系は,全体として網状,はしご状で,脊椎動物の末梢神経系に対応すると思われる。…
※「脊髄神経」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新