脱却(読み)ダッキャク

デジタル大辞泉 「脱却」の意味・読み・例文・類語

だっ‐きゃく【脱却】

[名](スル)古い考え方欠点などを捨て去ること。また、よくない状態から抜け出すこと。「旧弊脱却する」「危機脱却する」
[類語]脱出脱する抜け出す脱走

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「脱却」の意味・読み・例文・類語

だっ‐きゃく【脱却】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 脱ぎ捨てること。捨て去ること。
    1. [初出の実例]「満山潜隠感風声、脱却荷衣咸結纓」(出典扶桑集(995‐999頃)七・山無隠詩〈藤原博文〉)
  3. 抜け出ること。のがれること。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「この色心の窼窟を脱却して逈然として独脱す」(出典:十善法語(1775)一)
  4. もれて落ちること。
    1. [初出の実例]「その訳の正確でなく且つ脱却してゐるところの多いのを」(出典:東京の三十年(1917)〈田山花袋〉ゴンクウルの『陥穽』)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「脱却」の読み・字形・画数・意味

【脱却】だつきやく

免れる。

字通「脱」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android