膵グルカゴン(読み)すいぐるかごん

世界大百科事典(旧版)内の膵グルカゴンの言及

【グルカゴン】より

…これらの作用は,グルカゴンが標的器官(肝臓,脂肪組織など)の細胞膜上に存在する特異的受容体(レセプター)と結合して,細胞内環状AMP産生を増加させることによる。グルカゴンは膵臓のランゲルハンス島にあるA(α,α2)細胞で合成,分泌されるが,このアミノ酸29個からなる分子量約3500の膵グルカゴンのほかに,より分子量の大きいいくつかの膵外グルカゴンも腸管などで見いだされている。グルカゴンは,糖尿病(ケトージス),グルカゴン産生腫瘍(グルカゴノーマ),ストレス,腎機能不全などで増加する。…

※「膵グルカゴン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む