臈次も無い(読み)らっしもない

精選版 日本国語大辞典 「臈次も無い」の意味・読み・例文・類語

らっし【臈次】 も 無(な)

  1. 秩序がない。順序次第が整っていない。乱雑である。だらしがない。らちもない。らしもない。
    1. [初出の実例]「銭をらっしもなう人に鋳させぬぞ」(出典:寛永刊本蒙求抄(1529頃)一〇)
  2. つまらない。役にも立たない。
    1. [初出の実例]「ヱヱ、腰が重い筈よこの大小、らっしもない物差さしておこして、あた面倒なと縁板へ」(出典:浄瑠璃・妹背山婦女庭訓(1771)道行)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例