精選版 日本国語大辞典 「臨時」の意味・読み・例文・類語
りん‐じ【臨時】
〘名〙
① その時その時の状況に応ずること。定まった時でないこと。不定時。
※令義解(718)戸「国司勘二量所レ湏多少一。臨時斟酌」
② 一時的なこと。その場限りのこと。
※源氏(1001‐14頃)帚木「万の物を心に任せて作り出だすも、りむじのもてあそび物の」
りゅう‐じ リウ‥【臨時】
〘名〙 「りんじ(臨時)」の撥音「ん」を「う」と表記した語。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報