自供(読み)ジキョウ

デジタル大辞泉 「自供」の意味・読み・例文・類語

じ‐きょう【自供】

[名](スル)警察官などの取り調べに対し、容疑者犯人自己犯罪事実などを申し述べること。また、その述べた事柄。「犯行自供する」
[類語]自白告白白状打ち明ける懺悔口を割る泥を吐く

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「自供」の意味・読み・例文・類語

じ‐きょう【自供】

  1. 〘 名詞 〙 自分のした罪を自分で申し述べること。また、その供述した事柄。自白。
    1. [初出の実例]「六名の代議士に政治献金したと自供した」(出典:ある小官僚の抹殺(1958)〈松本清張〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「自供」の読み・字形・画数・意味

【自供】じきよう

自白。

字通「自」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android