ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「自然景観」の意味・わかりやすい解説
自然景観
しぜんけいかん
natural landscape
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…景観研究の進んだドイツでは,国土の景観区分図が各オーダーごとに作成され,小景観から大景観に及ぶ分類の体系が確立している。一方,景観は人間の手のほとんど加わっていない自然景観から,さまざまに人間の手が加わった人文景観へと変貌する。その変化は過去よりも今日の方が,また農林業地域よりも都市化地域の方が急速である。…
※「自然景観」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
固定翼機でありながら、垂直に離着陸できるアメリカ軍の主力輸送機V-22の愛称。主翼両端についたローターとエンジン部を、水平方向から垂直方向に動かすことで、ヘリコプターのような垂直離着陸やホバリング機能...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新