花柱(読み)カチュウ

デジタル大辞泉 「花柱」の意味・読み・例文・類語

か‐ちゅう〔クワ‐〕【花柱】

雌しべの、柱頭子房との間の部分。柱頭についた花粉からこの中に花粉管が伸び、受精する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「花柱」の意味・読み・例文・類語

か‐ちゅうクヮ‥【花柱】

  1. 〘 名詞 〙 花のめしべ一部分で、柱頭と子房との間の柱状の部分。受精する時は花粉管がこの中をのびる。〔植学啓原(1833)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「花柱」の意味・わかりやすい解説

花柱
かちゅう

雌しべの柱頭と子房の間の部分。柱頭についた花粉より伸びた花粉管は花柱の中の花柱溝(こう)という部分を通って子房の中の胚珠(はいしゅ)に到達する。

[田村道夫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「花柱」の意味・わかりやすい解説

花柱
かちゅう
style

めしべの先端 (柱頭) と子房とをつなぐ柱状部で,いわゆるめしべの本体。花弁状化したものもあり,また,まったくこれを欠くものもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の花柱の言及

【花】より

…めしべは心皮(大胞子葉)が袋状となり,胚珠をその内側に包み込んでいて,この部分を子房とよび,心皮の辺縁が閉じ合わさったところが柱頭となって,花粉を受け止める。多くのめしべでは子房と柱頭の間に花柱styleと呼ばれる生殖に無関係な部分が発達している。さらに花の基部に,葉が小型化した苞や小苞がみられることがあり,花の形成初期に,その保護に役だっている。…

【めしべ(雌蕊)】より

…〈しずい〉ともいう。被子植物の花の雌性器官で,子房,花柱,花頭の三つの部分からなり,受粉した後,花柱や花頭はしおれたり落ちたりするが,子房は発達してとなる。めしべは,異型胞子性のシダ植物(イワヒバ)や裸子植物(ソテツ)の大胞子葉と相同な心皮carpelからなっていて,葉の変態したものである。…

※「花柱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android