苗圃(読み)ビョウホ

デジタル大辞泉 「苗圃」の意味・読み・例文・類語

びょう‐ほ〔ベウ‐〕【苗×圃】

草木の苗を育てるための畑。 春》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「苗圃」の意味・読み・例文・類語

びょう‐ほベウ‥【苗圃】

  1. 〘 名詞 〙 苗木苗草を育成するために設けた場所
    1. [初出の実例]「熊岳城の苗圃の長」(出典:満韓ところどころ(1909)〈夏目漱石〉四三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「苗圃」の読み・字形・画数・意味

【苗圃】びようほ

苗はた。

字通「苗」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の苗圃の言及

【育苗】より

…育苗には作業者が管理しやすく,苗の生育に適した場所を選定し,必要な環境づくりをすることが重要である。育苗の場を苗床,苗圃(びようほ)という。水稲では苗代といい,畑作物などでは苗畑ともいう。…

※「苗圃」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android