若尾文子(読み)わかお あやこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「若尾文子」の解説

若尾文子 わかお-あやこ

1933- 昭和後期-平成時代の女優
昭和8年11月8日生まれ。昭和26年長谷川一夫の紹介で大映にはいり,28年「十代性典」で人気をあつめ,「祇園囃子(ぎおんばやし)」「赤線地帯」「女は二度生まれる」「妻は告白する」「雁の寺」「華岡青洲の妻」「不信のとき」などに出演。46年の大映倒産以降はテレビ,舞台で活躍。58年黒川紀章と結婚。東京出身。宮城第二女子高中退

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android