苦は楽の種(読み)クハラクノタネ

デジタル大辞泉 「苦は楽の種」の意味・読み・例文・類語

らくたね

現在の苦労は、将来の幸福のもとになるということ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「苦は楽の種」の意味・読み・例文・類語

く【苦】 は=楽(らく)の種(たね)[=楽(たの)しみの元(もと)

  1. いま苦労するのは、後日の安楽のために種をまいておくようなものだ、という意。現在の苦労は、将来の幸福のもとになる。「楽は苦の種、苦は楽の種」と続けて用いられる。
    1. [初出の実例]「これ、小万さん、其やうにくよくよと、もし、苦は楽みの元といふぞえ」(出典:歌舞伎・五大力恋緘(評釈江戸文学叢書所収)(1793)大切)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ことわざを知る辞典 「苦は楽の種」の解説

苦は楽の種

今している苦労は、将来、楽に過ごすための種をまいているようなものである。苦労しておけば、後々楽になる。

英語〕There is no pleasure without pain.(苦労のない楽しみはない)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android