(小太郎漢方製薬、ツムラ)
胃炎、胃下垂、胃アトニーなどの治療薬で、胃がつかえて膨満感(おなかが張った感じ)がある、みぞおちのあたりで水を振ったような音がする、吐き気や胸やけがする、尿量が減少するといった症状のみられる、比較的体力のある人に用います。
②指示された期間用いても症状が改善しないときは、医師に報告してください。
出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...