草根(読み)ソウコン

デジタル大辞泉 「草根」の意味・読み・例文・類語

そう‐こん〔サウ‐〕【草根】

草の根。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「草根」の意味・読み・例文・類語

そう‐こんサウ‥【草根】

  1. 〘 名詞 〙 草の根。
    1. [初出の実例]「五歳玉魂招不返、九原露影草根収」(出典:丱余集(1409頃)上・次韻哭小童溺水)
    2. 「民の困苦も最烈しく、草根(ソウコン)を掘り樹皮を噛むほどなりければ」(出典:二宮尊徳翁(1891)〈幸田露伴〉)
    3. [その他の文献]〔列子‐周穆王〕

くさ‐ね【草根】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 草の根。
  3. 草。地に生えた草。
    1. [初出の実例]「みつみつし久米の若子(わくご)がい触れけむ磯の草根の枯れまく惜しも」(出典:万葉集(8C後)三・四三五)

くさ‐の‐ね【草根】

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] grass roots の訳 ) 民衆大衆権力者指導者に対していう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例