蒲江[町](読み)かまえ

百科事典マイペディア 「蒲江[町]」の意味・わかりやすい解説

蒲江[町]【かまえ】

大分県南東端の南海部(みなみあまべ)郡の旧町。日向(ひゅうが)灘沈降海岸に天然の良港をもつ主集落がある。イワシブリ,タイなどを漁獲し,真珠養殖も行われる。柑橘(かんきつ)栽培,養豚が盛ん。2005年3月南海部郡上浦町,弥生町,宇目町,鶴見町,本匠村,直川村米水津村佐伯市へ編入。91.79km2。9445人(2003)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android