蘇淵雷(読み)そえんらい

百科事典マイペディア 「蘇淵雷」の意味・わかりやすい解説

蘇淵雷【そえんらい】

中国の仏教学者。浙江省蒼南の出身。上海華東師範大学教授。中国仏教協会常務理事を務めた。仏教学とくに禅宗に深い造詣もち,仏教が中国の古典哲学,文学建築彫刻絵画などの古典芸術に与えた影響を研究。堅実な考証と壮大な構想力で中国の伝統文化のうちに占める仏教の位置を論証した。主著に《仏教と伝統文化》。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android