デジタル大辞泉
                            「虎穴」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    こ‐けつ【虎穴】
        
              
                        虎のすんでいる洞穴。きわめて危険な場所のたとえ。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    こ‐けつ【虎穴】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 虎が住んでいる穴。転じて、ひじょうに危険な場所や状況のたとえ。- [初出の実例]「林罅穿レ雲凌二虎穴一、潭頭洗レ孟瞰二龍宮一」(出典:蕉堅藁(1403)山居十五首次禅月韻)
- 「虎穴(コケツ)に陥(おちい)る我が君の危き事を推し量り」(出典:歌舞伎・北条九代名家功(高時)(1884)中幕)
- [その他の文献]〔李白‐送羽林陶将軍詩〕
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「虎穴」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 