血相(読み)ケッソウ

デジタル大辞泉 「血相」の意味・読み・例文・類語

けっ‐そう〔‐サウ〕【血相】

顔のようす。顔色。顔つき。「血相を変えて飛び出す」
[類語]顔付き顔立ち容貌面構え面差し面立ち面影人相面相容色相好形相剣幕面魂表情

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「血相」の意味・読み・例文・類語

けっ‐そう‥サウ【血相】

  1. 〘 名詞 〙 顔の様子。顔色。顔つき。きっそう。
    1. [初出の実例]「自分と綾子と見比べて居たが、其血相(ケッサウ)は全(まる)で変って居る」(出典帰去来(1901)〈国木田独歩一四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android