行状(読み)ギョウジョウ

デジタル大辞泉 「行状」の意味・読み・例文・類語

ぎょう‐じょう〔ギヤウジヤウ〕【行状】

日ごろのおこない。身持ち。品行。「行状が悪い」
生前行動業績履歴などを記したもの。
[類語]品行素行身持ち操行行跡行動おこな振る舞い行為きょ活動動き所行しょぎょう言動言行げんこう沙汰

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「行状」の意味・読み・例文・類語

ぎょう‐じょうギャウジャウ【行状】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 日々の行ない。身もち。品行。行跡。
    1. [初出の実例]「かの一期の行状をもて遺弟の表準たり」(出典:伝光録(1299‐1302頃)釈迦牟尼仏)
    2. 「善悪邪正の行状(ギャウジャウ)は」(出典滑稽本浮世風呂(1809‐13)二)
  3. ある人の一生経歴、世系など。また、それを記したもの。行状記。行状書。
    1. [初出の実例]「前は淵明が行状を作て」(出典:中華若木詩抄(1520頃)中)
    2. [その他の文献]〔晉書‐王隠伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「行状」の意味・わかりやすい解説

行状 (ぎょうじょう)
xíng zhuàng

中国散文ジャンル一つ死者伝記一種であるが,官庁に提出して歴史記録の資料や諡(おくなり)を賜るときの参考としたり,あるいは文章家に渡して墓誌銘を書いてもらう材料とするもので,これを石に刻したりすることはない。伝記の第一次資料であるために,死者に親近した友人門弟がふつう執筆する。用途に応じて差があるが,行状は,同一人の墓誌銘に比べてたいてい長文である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「行状」の意味・わかりやすい解説

行状
ぎょうじょう
Xing-zhuang

中国の文章様式の一つ。死者の事績についてその門人知友が記した文章。墓誌銘や神道碑を依頼したり,朝廷で功業を評価してもらうための参考資料として書かれることが多かった。単に「行」とも,また「行述」ともいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「行状」の読み・字形・画数・意味

【行状】ぎようじよう

品行。

字通「行」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android