衰亡(読み)スイボウ

デジタル大辞泉 「衰亡」の意味・読み・例文・類語

すい‐ぼう〔‐バウ〕【衰亡】

[名](スル)次第に衰え滅びること。衰滅。「国家が衰亡する」
[類語]滅亡破滅滅びる自滅壊滅全滅衰滅死滅滅ぶ墓穴を掘る末期的衰残弱体化衰弱衰微衰退頓挫衰え減退後退退潮地に落ちる没落落ちぶれるうらぶれる成り下がる零落凋落ちょうらく転落落魄らくはく淪落堕落末路斜陽成れの果て見る影もない朽ちる消沈たそがれ失速焼きが回る耄碌もうろくぽんこつ火の車終末大詰め尾羽うち枯らす世も末廃れる衰える寂れる落ち目下火尻すぼみ廃退下り坂左前不振じり貧どか貧先細り下がり目低落廃る傾く尻下がり尻切れとんぼ竜頭蛇尾孤城落日

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「衰亡」の意味・読み・例文・類語

すい‐ぼう‥バウ【衰亡】

  1. 〘 名詞 〙 勢力が弱くなってほろびること。衰滅。
    1. [初出の実例]「人口百分の一以上軍兵を養ふの国は、衰亡を招かざるもの幾んと稀なり」(出典:将来之日本(1886)〈徳富蘇峰〉三)
    2. [その他の文献]〔韓非子‐愛臣〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「衰亡」の読み・字形・画数・意味

【衰亡】すいぼう

衰滅する。

字通「衰」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android