精選版 日本国語大辞典 「袖纏き干す」の意味・読み・例文・類語 そで【袖】 纏(ま)き干(ほ)す ぬれた袖を共寝の枕にしてかわかす。※万葉(8C後)一〇・二三二一「沫雪(あわゆき)は今日はな降りそ白妙の袖纏将干(そでまきほさむ)人もあらなくに」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉 「袖纏き干す」の意味・読み・例文・類語 袖そで纏まき干ほ・す 《「纏き干す」は、共寝の枕にして乾かすこと》共寝して、涙に濡れた袖を乾かす。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例