複分解(読み)フクブンカイ

デジタル大辞泉 「複分解」の意味・読み・例文・類語

ふく‐ぶんかい【複分解】

2種の化合物反応し、それぞれ成分が入れ替わった新しい2種の化合物を生じる反応。塩化ナトリウム硝酸銀とから、硝酸ナトリウム塩化銀を生じる反応など。メタテシス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「複分解」の意味・読み・例文・類語

ふく‐ぶんかい【複分解】

  1. 〘 名詞 〙 二種の化合物が反応し、構成する原子あるいは原子団が互いに入れかわり新しい二種の化合物となる反応。硝酸銀と塩化ナトリウムが反応し、塩化銀と硝酸ナトリウムになる反応など。〔稿本化学語彙(1900)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「複分解」の解説

複分解
フクブンカイ
double decomposition

化学反応の一形式.2種類の物質が作用してその成分を交換し,あらたに2種類の物質を生じること.

AB + CD AD + CB

ここで,A,B,C,およびDはそれぞれ原子または原子団を表す.工業的には,酸,アルカリによる酸化物や塩の浸出,分解,塩-塩複分解など重要な例が多い.塩-塩複分解は原系と生成系の溶解度差を利用するから,重量分析反応にも適用される.

 例:AgNO3 + NaCl → AgCl + NaNO3(Cl 定量)

   FeO + H2SO4 → FeSO4 + H2O(鉄鋼酸洗)

   NaCl + NH4HCO3 → NaHCO3 + NH4Cl

(アンモニアソーダ法)

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「複分解」の意味・わかりやすい解説

複分解
ふくぶんかい
double decomposition

2種の塩類が互いに成分イオンを交換して新しい塩類を生じる反応。たとえば、塩化ナトリウムと硝酸銀から、硝酸ナトリウムと塩化銀の生じる反応である。

  NaCl+AgNO3→NaNO3+AgCl
一般にAB+CD―→AD+CBの形式をとる反応を複分解というので、有機化学におけるエステル化、あるいはエステル交換反応までを含めることもあるが、通常は無機塩類にのみ限られる。生成物質の一つが沈殿となって除かれる場合には反応の進行が容易となる。ソルベー法における重炭酸アンモニウムと塩化ナトリウムからの炭酸水素ナトリウム重曹)の合成など、まさに複分解の利用である。

山崎 昶]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「複分解」の意味・わかりやすい解説

複分解【ふくぶんかい】

2種の物質が互いに反応して,その成分を入れ替え,新しい2種の物質を生ずる反応。たとえば, NaCl+AgNO3→NaNO3+AgCl

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android