ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「複合粒子」の意味・わかりやすい解説
複合粒子
ふくごうりゅうし
composite particle
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
素粒子がいくつか集まってできた粒子系.物質構造を考えるある段階で,たとえば,原子核,原子,分子などを1個の粒子とみなす場合に多いがこれらは複合粒子である.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...