西崎英雄(読み)にしざき ひでお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西崎英雄」の解説

西崎英雄 にしざき-ひでお

1918-2000 昭和-平成時代の映画録音技師。
大正7年8月31日生まれ。昭和14年松竹大船撮影所にはいる。木下恵介,小林正樹らにつき,小林の「人間の条件・完結篇」で日本映画初のステレオ録音を手がける。39年からフリー大島渚儀式」,小栗康平「伽倻子(かやこ)のために」などの録音を担当。平成12年2月21日死去。81歳。岡山県出身。神戸第二中学卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

オスプレイ

固定翼機でありながら、垂直に離着陸できるアメリカ軍の主力輸送機V-22の愛称。主翼両端についたローターとエンジン部を、水平方向から垂直方向に動かすことで、ヘリコプターのような垂直離着陸やホバリング機能...

オスプレイの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android