覇気(読み)ハキ

デジタル大辞泉 「覇気」の意味・読み・例文・類語

は‐き【覇気】

物事に積極的に取り組もうとする意気込み。「若いのに覇気がなくてどうする」
人の上に立とうとする強い意志。野心野望
[類語]元気活気生気精気神気鋭気壮気威勢景気活力精力気力血気強い気強いたくましい気丈気丈夫気骨気概骨っ節反骨確り心丈夫闘魂闘志胆力度胸糞度胸士気根性負けじ魂負けん気利かん気勝ち気強気向こう意気鼻っ柱鼻っぱし負けず嫌いファイトガッツ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「覇気」の意味・読み・例文・類語

は‐き【覇気】

  1. 〘 名詞 〙 覇者になろうとする心。積極的に物事に立ち向かおうとする意気。勝ち気。また、野心。野望。
    1. [初出の実例]「覇気雄心輙掃敵陣空」(出典:翰林葫蘆集(1518頃)一一・源公澄元甲冑寿容)
    2. [その他の文献]〔陳旅‐和蕭秀才歌風台詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「覇気」の読み・字形・画数・意味

【覇気】はき

覇者たることを求める気象。清・王士禎磯霊沢夫人祠、二首、二〕詩 氣江東、久しく寂寥(せきれう) 永安宮殿、(せうせう)たり (すべ)て衆國無窮の恨みを將(もつ)て 付す、潯陽上下

字通「覇」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android