見呉(読み)みてくれ

精選版 日本国語大辞典 「見呉」の意味・読み・例文・類語

みて‐くれ【見呉】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「これを見てくれ」と見せびらかす意から )
  2. 他人の目に立つような言動服装
    1. [初出の実例]「おやまげいこが目礼を心がけ、諸事見てくれを専として」(出典:談義本・つれづれ睟か川(1783)一)
  3. 見かけ。体裁外観
    1. [初出の実例]「今は心広(こころひろく)体胖(たいゆたか)に、見てくれ、何所もかも油ぎって、此肥満したを見よと独(ひとり)悦」(出典談義本・当風辻談義(1753)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android