覧箱・覧筥(読み)らんばこ

精選版 日本国語大辞典 「覧箱・覧筥」の意味・読み・例文・類語

らん‐ばこ【覧箱・覧筥】

〘名〙
① (「ごらんばこ(御覧箱)」の略) 宣旨などを納める箱。藤葛で編み、蓋のあるもの。
平家(13C前)八「院宣をば、らん箱にいれられたり。兵衛佐に奉る」
文箱手箱
浄瑠璃・今川了俊(1687)三「下女たる者に持たせるらんばこひらいて、一通の文を取出し」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android