精選版 日本国語大辞典 「解熱」の意味・読み・例文・類語
げ‐ねつ【解熱】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
…細菌感染による発熱が41℃を超えることはまれである。解熱期には,体温上昇期とは対照的な反応がおこり,皮膚血管の拡張や発汗がみられる。疾患によっては特有な熱型を示すものもある。…
※「解熱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
[1864~1915]ドイツの精神医学者。クレペリンのもとで研究に従事。1906年、記憶障害に始まって認知機能が急速に低下し、発症から約10年で死亡に至った50代女性患者の症例を報告。クレペリンによっ...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新