証拠立てる(読み)ショウコダテル

デジタル大辞泉 「証拠立てる」の意味・読み・例文・類語

しょうこ‐だ・てる【証拠立てる】

[動タ下一][文]しょうこだ・つ[タ下二]証拠を挙げて確かであることを示す。「犯行を―・てる遺留品が見つかる」
[類語]証明立証実証例証論証検証挙証証言あかし裏付け裏書き裏打ちしょうする裏付ける明かす

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「証拠立てる」の意味・読み・例文・類語

しょうこ‐だ・てる【証拠立】

  1. 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙
    [ 文語形 ]しょうこだ・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 証拠を示す。証明する。あかしをたてる。
    1. [初出の実例]「ところどころに残って居る血痕が持主の軍馴れたのを証拠立てて居る」(出典:武蔵野(1887)〈山田美妙〉上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android