詰屈聱牙(読み)キックツゴウガ

デジタル大辞泉 「詰屈聱牙」の意味・読み・例文・類語

きっくつ‐ごうが〔‐ガウガ〕【詰屈×聱牙】

[名・形動]韓愈「進学解」から》文章字句が堅苦しくて難解なこと。また、そのさま。
其角きかく嵐雪らんせつ人事を写さんとして端無く―に陥り」〈子規・俳人蕪村〉
[類語]難しい分かりにくい難解詰屈晦渋かいじゅう深遠高度ハイブロー歯が立たないしち難しい小難しいちんぷんかんちんぷんかんぷん不可解至難ハードルが高い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android