話し合い解散(読み)ハナシアイカイサン

デジタル大辞泉 「話し合い解散」の意味・読み・例文・類語

はなしあい‐かいさん〔はなしあひ‐〕【話し合い解散】

与党野党が話し合い、合意した上での衆議院解散すること。昭和33年(1958)4月、第1次岸内閣の時、首相岸信介社会党委員長鈴木茂三郎が会談して解散に合意。4月25日、社会党が内閣不信任決議案を上程し、採決せずにただちに解散したのがその例。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む