誓い(読み)チカイ

デジタル大辞泉 「誓い」の意味・読み・例文・類語

ちかい〔ちかひ〕【誓い】

神仏に誓うこと。がん。「禁酒禁煙の誓いを立てる」
将来、ある事を必ず成し遂げようと決心または約束すること。「誓いを交わす」
衆生しゅじょうを救おうとする仏・菩薩ぼさつの願い。誓願。弘誓ぐぜい
[類語]約束取り決め申し合わせ契り固め指切りやく約定契約協約協定結約盟約誓約確約保証公約口約内約黙約黙契宣誓血盟起請アグリーメントアポイントメントアポイント

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「誓い」の解説

誓い

アメリカ、フィラデルフィア出身のソウルボーカルグループスタイリスティックスの曲。1973年に発表、全米第2位を記録原題《You Make Me Feel Brand New》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android