諸方(読み)しょほう

精選版 日本国語大辞典 「諸方」の意味・読み・例文・類語

しょ‐ほう ‥ハウ【諸方】

〘名〙 ほうぼう。あちこち。ここかしこ。各地
※観智院本三宝絵(984)上「空の日光り无くして諸方暗し」
浮世草子日本永代蔵(1688)一「中間商(なかまあきなひ)のうはもりになって諸方(ショハウ)に借帳」 〔晉書‐何劭伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「諸方」の意味・読み・例文・類語

しょ‐ほう〔‐ハウ〕【諸方】

さまざまな方面場所。あちこち。ほうぼう。「諸方古寺をたずね歩く」
[類語]あちこちそこかしこここかしこあちらこちらおちこちそこここところどころ点点方方各地各所随所

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android