貸付(読み)カシツケ

デジタル大辞泉 「貸付」の意味・読み・例文・類語

かし‐つけ【貸(し)付(け)】

金額利率期間担保種類などを定め、多く約束手形や借用金証書をとって資金を貸したり、損料使用料・期間などを定め、物品権利を貸したりすること。
[類語]貸与貸し貸す貸し出す用立てる貸し切る貸し付ける貸し渋り融資金融融通又貸し転貸賃貸前貸し貸し金貸し切りローンレンタルリース

たい‐ふ【貸付】

[名](スル)金銭土地・建物などを貸し付けること。「資金を貸付する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「貸付」の意味・読み・例文・類語

かし‐つけ【貸付】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 金品を貸してやること。期限利子料金などを定めて、金品を貸すこと。
    1. [初出の実例]「都而御貸附取扱候御代官えは、利金歩合被下候に付」(出典牧民金鑑‐一二・御貸附金・寛政五年(1793)一二月)
  3. 返してもらう約束で、ある物を他人に交付し、または、その物の使用収益を許容すること。

たい‐ふ【貸付】

  1. 〘 名詞 〙 金銭、土地、建物などを貸し付けること。
    1. [初出の実例]「無賃にて之を会社に貸付(タイフ)すべし」(出典:朝日新聞‐明治一四年(1881)一一月一三日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「貸付」の意味・わかりやすい解説

貸付
かしつけ

銀行が一定期日後に償還することをあらかじめ契約して取引先に資金を供与すること。厳密には手形貸付証書貸付当座貸越の三者を貸付といい、この貸付に手形割引を加えたものを貸出と総称する。すなわち、貸付は貸出より狭い概念ということになる。

[那須正彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android